ブックレビュー > 外国人作家 > ルーシー・モンロー

私的好み度は…
=う〜ん、いまいち…/★★=まあまあかな/★★★=大好き!
ハーレクイン・ロマンス
■ 愛と憎しみのギリシア (R-2094)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:The Greek's Innocent Virgin

発売日:2006.02
私的好み度:★★★

ヒロイン:レイチェル・ロング【会計士】
ヒーロー:セバスチャン・クーロス【企業経営者】

母と継父の葬儀を終えたレイチェルの心は奇妙なほど麻痺していた。身勝手で享楽的な母アンドレアは夫を散々苦しめ、その果ての交通事故――継父の親族達はレイチェルも母親と同様のタイプの女性だと蔑みの視線を送ってきた。その中で唯一優しく接してくれたセバスチャンの姿を見かけたレイチェルは、思わず彼に声をかける。しかし尊敬する大叔父の死に心乱されたセバスチャンは、母親の行動を阻止する努力を怠ったとレイチェルを冷たく責め…

※感想※
互いは強烈に惹かれあってるにも関わらず、ヒロインの母親の存在が二人の間に影を落としてます。それにしてもタイミングの悪い所で最悪の失言を繰り返すヒーローでしたな(^^;傲慢なのは勿論の事、自分の思考にはまり込んでヒロインを悪い方へ悪い方へと見た挙句、愛を交わした翌日に大失言(爆)。母親に馬鹿な子扱いされて目が覚めたものの時すでに遅し、ヒロインは逃げちゃった後。後半はやむを得ぬ事情で連絡してきたヒロインの信頼を取りもどそうと必死で努力するヒーローなのでした。ただ傲慢なのはそのままなのでヒロインにはろくに通じてませんが(苦笑)
■ 憎しみは愛の横顔 (R-2184)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Pregnancy of Passion

発売日:2007.04
私的好み度:★★

ヒロイン:エリーザ・ジュリアーノ【宝石鑑定士】
ヒーロー:サルバトーレ・ラファエロ・ディ・ビターレ【セキュリティ会社社長】

1年前エリーザは父の友人の息子サルバトーレに夢中になった。だが付き合い始めて1ヵ月後、妊娠を告げた彼女にサルバトーレは彼女のお腹の子供を自分以外の男の子供だと決めつけて拒絶し、エリーザはその後まもなく流産してしまう。いま彼に対して抱いているのは愛ではなく憎しみだ。その彼が突然エリーザの働く宝石店へ訪ねてきた。さる王家の戴冠用宝玉を扱う立場にある彼女の身を案じた父親の依頼で護衛しに来たのだという。彼が常時そばにいるなんて冗談じゃないわ!彼の護衛を拒否するエリーザだったが…

※感想※
このヒーローの言動に読んでてイラッとしたのは私だけですか?(−−;1年前にヒロインにした事に対して責任を感じてるのも、罪悪感を抱いてるのもまぁ理解できるとして、その態度はダメでしょ。ヒロインに信じて貰えなくても自業自得だと思うけど、それが何故なのか自分で判ってない所が致命的というか(苦笑)。「確かに彼女には悪い事をした。でも過去は過去じゃないか」って感じの台詞に、そりゃ心身ともに傷ついたのはアンタじゃないもんな〜とボソッと突っ込んでみたり…
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒