ブックレビュー > 外国人作家 > オリヴィア・パーカー

私的好み度は…
=う〜ん、いまいち…/★★=まあまあかな/★★★=大好き!
竹書房ラズベリーブックス
■ 花嫁選びの舞踏会

原題:At the Bride Hunt Ball

発売日:2009.12
私的好み度:

ヒロイン:マデリン・ヘイウッド【男爵家の令嬢】
ヒーロー:ガブリエル・デヴィーン【ウォルヴェレスト公爵】

ウォルヴェレスト公爵家で花嫁選びが行われる――。イングランドで最も裕福で最も由緒正しいデヴィーン兄弟の妻になれるかもしれないチャンスに社交界の令嬢たちは浮足立っていたが、結婚願望のないマデリンは完全に他人事だ。それなのに何故か7人の花嫁候補の一人として選ばれてしまった!何とか断ろうとするものの上手くいかず、デヴィーン兄弟の弟トリスタンに思いを寄せる親友シャーロットを放蕩者で有名な彼の手から守る為だと自分に言い聞かせて渋々ヨークシャーの城へと向かうマデリンだったが…。

※感想※
2冊目から読んでしまったので花嫁選びの結末はわかってたりするんですけど(笑)。――それより、出てくる登場人物の言動がいちいちイラッとさせられるのは私だけですか…。花嫁候補者はじめ人数が多いだけにねぇ。ま、一番イラつかされるのはヒロイン継母ですけど(-"-)ヒーローの結婚しない理由も微妙だったし、ヒロインが活発で好奇心旺盛とは言え邸内案内ツアーで見れなかった部屋が見たくて勝手に城内をフラフラと探りに行くのはどうなのか、とかさ〜(苦笑)
■ 壁の花の舞踏会

原題:To Wed a Wicked Earl

発売日:2010.7
私的好み度:★★★

ヒロイン:シャーロット・グリーン【社交界の令嬢】
ヒーロー:アダム・バスティアン・オーブリー・ファラモン【ロスベリー伯爵】

ウォルヴェレスト城で行われた公爵の弟トリスタンの花嫁選びの舞踏会。数年前から彼に想いを寄せるシャーロットは候補者の一人に選ばれ、何とか彼好みの女性になろうと努力したが、彼が選んだのは別の女性だった。前日思わせぶりな言葉をかけたのは何だったの? 皆がワルツを踊り始める中、ショックで呆然と立ち尽くす彼女を救ったのは放蕩者と名高いロスベリー伯爵だった。それから半年、庭で倒れていたロスベリーを救ったシャーロットは、彼にある提案をする。友人となり、お互いの恋に協力しましょう、と。ロスベリーが胸の奥にシャーロットへの想いを抱いている事など気づきもせずに…。

※感想※
え〜っと、これの前に関連作が一冊あるんですよね〜。うっかりこっちだけを買ってしまいましたが(^^;ま、それはさておき。天然気味のヒロイン・シャーロットに振り回される経験豊富なヒーローって構図が楽しくてもうっ!って感じですかね。放蕩者な彼が、内気で壁の花な自分に惹かれる訳がないと思い込んでるヒロイン、無邪気に彼を翻弄しまくり。メロメロ君なヒーローに思わず声援を送りたくなったりして(笑)。ラストもほんわかしてて良い感じでした。ラスト一行で何かとんでもない事言ってた人がいて叫びそうになりましたけども(^^;
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒