ブックレビュー > 日本人作家 > 橘香いくの

恐るべき子供たちシリーズ/集英社コバルト文庫
■ イシャーウッドの幽霊と呪いの館 [2006/09 刊]

イシャーウッドの幽霊と呪いの館
 ⇒“この手紙を読んだらすぐ帰ってくる事。でないと、どうなっても知らないよ”故郷イシャーウッドに住むいとこショーンからの脅迫じみた手紙に渋々家に帰ってきたリー。悪名高き先祖と同じ名前を持ち、そっくりの容姿を受け継いでしまったリーは迷信深い村人達から忌み嫌われている不幸な少年だった。一方体が弱く天使の様な外見とは裏腹に一筋縄ではいかない少年ショーンは、戻ってきたリーにある事件を告げ…
グロムリーの薔薇と魔女の妙薬
 ⇒3ヶ月前イシャーウッドに越してきた若い紳士アンドルーズ・レストン。垢抜けたハンサムで裕福な名家の跡取り息子、さらに独身という彼の周りには、彼の妻の座を狙う娘達がしのぎを削っていた。その争奪戦がエスカレートする中、5人の少女達がそれぞれに調合してもらった惚れ薬をレストンのお茶に入れてしまう事態が発生。そのお茶をなめた猫が死んだ事で薬を調合したメトカーフばあさんが毒殺疑惑で逮捕されてしまう。乳兄弟のエミリアに頼まれてレストン家を訪れたリーは…

※感想※
リーが主役…なんだよねぇ?どうも主役=ショーン、影の主役=ホッブズ(怪奇趣味の執事)なイメージが。作者がものすっごく楽しそうにホッブズの登場シーンを書いてるんだろうな〜とつい余計な想像をしてしまったり(笑)。オカルトっぽいタイトルなのに中身はコメディ。リー一人がこれでもかって位に不幸でね〜…く、ぷくく(笑ってるし)。悪名高いご先祖様の話も読んでみたい気がするんだけどコバルトじゃあNGか(^^;
■ ブラッディゲートの海賊と三つの謎 [2007/02 刊]

※感想※
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒