ブックレビュー > 外国人作家 > ジェシカ・スティール

私的好み度は…
=う〜ん、いまいち…/★★=まあまあかな/★★★=大好き!
ハーレクイン・イマージュ
■ 秘書と結婚? (I-1632)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:A Professional Marriage

発売日:2003.9
私的好み度:★★

ヒロイン:チェズニー・コスグローヴ【個人秘書】
ヒーロー:ジョエル・デヴェンポート【会社取締役】

喧嘩ばかりの両親や夫と不仲な姉達を見て育ったチェズニーは、結婚なんて絶対にしないと心に誓っていた。家を出て自立した彼女は秘書として働いていたが会社を退職する事になり、新たに大企業の取締役であるジョエル・デヴェンポートの個人秘書に応募し採用された。仕事はかなりきついがやりがいがある。だがある事がきっかけでジョエルの便宜上の婚約者になってしまい…

※感想※
便宜結婚もの。結婚の嫌な面ばかりを見て育った所為で結婚に懐疑的なヒロイン。上司であるジョエルに惹かれてはいるけどそれ以上踏み込む気はない…という事で両方がちょっと引き気味な感じ?彼女が他の男性と食事に行く約束をしてると知っただけで機嫌が悪くなる辺り、ヒーロー側も結構惹かれていたはずなんだけど(笑)
■ 婚約は偶然に (I-1659)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:An Accidental Engagement

発売日:2004.2
私的好み度:★★

ヒロイン:クレア・ファーリー(ラーチ・バートン)【記憶喪失の女性】
ヒーロー:タイラス(タイ)・カーショー【経済アナリスト】

眠りから目覚めた彼女は自分が全ての記憶を失っていると気づいて愕然とした。看護婦から自分がクレア・ファーリーという名で、交通事故にあって病院に運ばれたのだという事だけは判ったが、他の事は何一つ思い出せない。その時ふと左手を見たクレアは、薬指に立派なダイヤの指輪がはまっている事に気づく。私は婚約しているの?そういえば意識が朦朧としていた間、素敵な男性がそばにいたのをぼんやりと覚えている…。ちょうどその時病室のドアが開き、その男性が現れた。タイ・カーショーと名乗った彼の事を少しも思い出せないまま、クレアは彼の家で静養する事になり…

※感想※
ヒロインの記憶は中盤にさしかかる辺りで戻るので、それがロマンスに大きな影響を与えてるかというと微妙〜(^^;一方のヒーローは最初から最後までヒロインを見守って支えてる良い人なのよ、これが。なのに何処か物足りないのは何故だ…普段傲慢で理不尽な事ばかりいうヒーローが出てくる本ばかりを読んでいるからか(爆)
■ はかない結婚 (I-1700)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:A Paper Marriage

発売日:2004.9
私的好み度:★★

ヒロイン:リディ・ピアソン【ナニー】
ヒーロー:ジョナ・マリオット【電気機器会社社長】

父親が破産の危機にある事を知ったリディは、以前に父が貸した金を返して貰おうと大企業の社長ジョナのオフィスを訪れた。彼は思いのほか簡単に小切手を渡してくれ、銀行へ振込みを済ませたりディはそれを父に報告するが、父から借金は既に返済されていると知らされて窮地に陥った。母の言葉を鵜呑みにしてしまった所為だとは言え、この借金は私が彼に返さなければ。でもこんな大金をどうやって?するとジョナは返済方法は自分が考えると言いだした。彼の提案した方法とは…?

※感想※
1番最初に波乱があって後はマッタリ〜な感じがするのは気のせい?元凶を作った母親が全く反省してないのが気になるけど。借金返済の方法といえば「愛人になれ」だったりするけどジェシカ・スティールじゃそれは無さそうだし(^^;それにしても実は7年前に一度会ってるこの二人、ヒーローってば実はその頃からターゲット・ロックオン状態だったんじゃ…(笑)
■ 偽りの代償 (I-1763)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:A Pretend Engagement

発売日:2005.7
私的好み度:★★

ヒロイン:ヴァーニー・サットン【元ホテル経営手伝い】
ヒーロー:レオン・ボーモント【会社社長】

恋人と2週間のスイス旅行に行く当日、彼が妻帯者だと知ったヴァーニーは旅行を取りやめ傷心のまま亡き祖父から譲り受けたオールドウィン・ハウスへ向かった。疲れの為そのまま眠ってしまった彼女は、翌朝主寝室に見慣れぬ男性が寝ていると知り驚愕する。その男性レオン・ボーモントはヴァーニーの義兄ジョニーの上司。どうやらジョニーが勝手に彼にこの家を貸したらしい。そして今彼は見知らぬ侵入者に苛立っている。彼を怒らせたらジョニーが会社を首になってしまうかも!ヴァーニーはとっさに自分を家政婦だと偽っていた。

※感想※
いつものジェシカ・スティールだな〜って感じ?(笑)純真なヒロインと彼女に翻弄される女性経験豊富なヒーロー。でもついつい買っちゃうのよね〜。ある意味安心して読める展開。ヒロインが家族を守ろうとする為に自分の身分を偽ったりするのはよくみるんですが、こんな身勝手な義兄をそこまでして庇う必要があるのか…?私だったら首になろうが知ったこっちゃないけど(鬼)
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒