ブックレビュー > 日本人作家 > 駒崎優

黄金の拍車シリーズ/講談社X文庫ホワイトハート
■ 黄金の拍車 [2002/07 刊]

めでたく騎士に叙任されたリチャードとギルフォード。更にリチャードは住み慣れたブラッドフィールドの館を出て、新たな城主としてストックスブリッジへとやってきた。二人の宿敵(笑)だったベインズの城には以前も来た事があったが、今日から彼がこの城の主となるのだ。出迎えた召使たちと互いに緊張しながらの対面を済ませたリチャードだったが、城の内部を案内されている最中にとんでもない物を発見してしまった。城の地下牢の壁の中から身元不明の白骨死体が出てきたのだ。手掛かりは大きな金のブローチと服の中から発見された黄金の拍車だけ。どう見ても庶民の服装をしている死体が騎士の象徴である拍車を持っているのは怪しい。だがそれ以上の手掛かりもなく死体は丁重に埋葬された。だがそれは事件の始まりにすぎなかった――。

※感想※
従騎士だった「足獅子」シリーズが終了し、騎士編の開始です。だからといって何が変わったかと言えば二人が別の屋敷に住む様になった事ぐらいじゃないでしょうか(^^;相変わらず事件にぶち当たっては色々振り回されてるし。城持ちになって付いて来たのは白骨死体と借金の証文。リチャード頑張れ〜。読者の関心事としては「ギルがいなくなったら、誰があのリチャードを(叩き)起こすのか」(笑)だったんですが…彼のこれからの頑張りに期待してみよう。ギルに技を伝授されてたし(笑)
■ 白い矢 [2002/12 刊]

城から発見された白骨死体の件は解決したものの、ストックスブリッジの城には前領主が残した問題が山積みだった。そんな中リチャードは約2ヶ月ぶりにブラッドフィールドを訪れた。出迎えたギルフォードにリチャードは1枚の羊皮紙を見せる。それはコーンウォール伯エドマンドから二人へ宛てた馬上槍試合への招待状だった。それも国王陛下ご臨席の。王家の血筋を引いているかもしれないリチャードにとっては国王の前で目立つ事など以ての外。だが未だ甲冑を持たない彼らが競技に参加する事はありえず、観客の立場なら大して目立つ事もないだろうと、二人はトビーを連れてリンカーンへと旅立った。そして――。

※感想※
■ 針は何処に [2003/07 刊]

1278年の夏の盛りが過ぎようとする頃。リチャードは城へ戻る途中でならず者に襲われていた騎士を助けた。なにやら訳ありの様子のその男はストックスブリッジの城に一晩滞在し、翌朝早くに出立していった。借りた馬の形として1つの指輪を残して。――だがそれは事件の始まりに過ぎなかった。その同じ日の昼、ギルフォードがリチャードを訪ねてやってきたのだ。「トビーは?」と聞くギルフォードに首を傾げるリチャード。ギルの話によるとトビーはこの城に行くといってブラッドフィールドを出たらしい。トビーが勝手に遊びに行って帰らないなんてありえない。二人はトビーの行方を捜し始めるが…。

※感想※
■ 花嫁の立つ場所 [2004/02 刊]

1278年冬。馴染みの「赤い鹿」亭に入ったリチャードとギルフォードは驚いた。ピートの店で女が働いているとは!いつもの給仕に聞いたところ、その女・モニカは10日程前、仕入れに行ったピートが行き倒れているのを見つけて拾ってきたのだという。その後、渋るピートを押し切ってこの店で働き始めたらしい。
一方、執行長官ヒューバートの紹介でオーソンという男を書記として雇ったリチャードだったが、10日程経ったある日、執事からオーソンが毎日夕方から夜更けまで何処かへと出かけており、その事で他の使用人達が不審がっていると聞かされ―――。

※感想※
■ 麦とぶどうの恵みより [2005/11 刊]

ヨーク大聖堂で下働きをしていた男が毒殺された。病で臥せっているヨーク大司教にも毒を盛られているんじゃないか?ジョナサンの要請でヨークへとやって来たリチャードとギルフォードは、毒殺疑惑の調査を始めるが中々情報は得られない。そうこうしている内に今度は聖堂参事会員の1人が毒殺され、リチャード達の処にも何者かから毒入りワインが届けられ…。

※感想※
今回は舞台がヨーク、しかも聖堂内って事で出てくるのがファーザー・○○ばかりで途中で名前がごちゃごちゃになりそうに(え〜?)。毒殺疑惑の他にもリチャードの存在を良く思わない参事会員が誹謗中傷の手紙を国王に送りつける騒ぎ(っていうか人としてその行動はどうなのか…)があったりしてドキドキもんです。――がその結果(という訳でもない)予想外の人物が登場したので嬉しかったり(笑)。もたらされた情報がちょっとアレでも(−−;
■ エニシダの五月 [2006/11 刊]

陽光あふれる爽やかな季節――にも拘らずブラッドフィールドの領主館には異様な緊張感が漂っていた。昨日イングランド国王エドワードの一行がシェフィールドに到着し、近隣の荘園領主達が国王を囲む晩餐に招待されたのだ。領主の一人としてリチャードも出席しない訳にはいかない。王家の庶子と噂されるリチャードにとって国王に睨まれる事は命に関わる大問題なのだ。幸いにも謁見は何事も無くすんだが、国王一行が滞在中はなるべく目立たぬ様に…とのささやかな願いもむなしく前国王の庶子ブライアンに興味を持たれたりと気の休まる時がない。その上、国王来訪の騒動の裏では国をひっくり返しかねない陰謀が進行しつつあった…

※感想※
黄金の拍車シリーズ最終巻。ほっとしたのも束の間、どんどんトラブルに巻き込まれていく主役二人に、こっちこそ気の休まる時がないってーの(^^;シリーズ本編はこれで終了だそうですが、彼らは最後まで彼ららしいままでいてくれたので満足ですよ。まぁ続編が読めるならそれに越した事はないですけど、贅沢は言うまい…。短編集は出るらしいし。
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒