ブックレビュー > 外国人作家 > ダイアナ・パーマー

私的好み度は…
=う〜ん、いまいち…/★★=まあまあかな/★★★=大好き!
テキサスの恋 page 2
前 次
■ 目を開けてキスして テキサスの恋11 (L-656)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Regan's Pride

発売日:1995.4
私的好み度:★★★

ヒロイン:コリーン・タールトン
ヒーロー:テッド・リーガン【牧場主】

コリーンはテッドに想いを寄せていたが彼にはねつけられ、その後優しく接してくれたテッドの従弟と結婚した。だが数年後、夫は無謀な酒酔い運転の挙句事故死。その葬式でコリーンはテッドと再会した。従弟からコリーンに関する悪口を吹き込まれていたテッドは、酒に酔った彼が車を運転したのはコリーンの所為だという噂を信じて彼女を手酷く責めた。実際にはコリーンが夫の暴力の被害者だったとも知らずに。翌日、傷心を紛らわす為に友人達とのスカイダイビングに参加したコリーンは木に突っ込んで重傷を負ってしまい…。

※感想※
設定的にはビンゴ!なんですが、読んでると胸が痛い…痛いよ(TT)何故そこまで責められなくちゃいけないんだって感じ。コリーンが夫に虐待されたのも元はといえば夫のテッドに対するゆがんだ対抗心が原因だし。真相を知った後に慌てて関係修復を図ろうとしたってそんな簡単に行く訳ないじゃん。もっと苦しませといても良かったかも(←鬼)
■ 恋の計算いたします テキサスの恋12 (D-641)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:That Burke Man

発売日:1996.3
私的好み度:

ヒロイン:ジェーン・パーカー【牧場主、元ロデオ・チャンピオン】
ヒーロー:トッド・バーグ【実業家】

※感想※
■ 婚約のルール テキサスの恋13 (L-721)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Coltrain's Proposal

発売日:1996.9
私的好み度:★★★

ヒロイン:ルイーズ・ブレイクリー【医者】
ヒーロー:コパー・コルトレーン【外科医、牧場主】

ルーはパートナーのドクター・コルトレーンに思いを寄せていた。だが一緒に働き始めて1年近く経っても彼の態度は冷たいままで、彼女がまるで敵であるかの様な態度を取る。何故かがわからずにいたルーだったが、ある日偶然その理由を知ってしまった。以前同じ病院に勤めていたルーの父がコルトレーンの婚約者だった女性を妊娠させたというのだ。彼の態度に納得がいったルーは彼に辞表を出したが、彼女を問い詰めたコルトレーンは、自分が想像していた人物像と本当の彼女との違いに気づき始め…。

※感想※
この本は再読率かなり高め。ルーに感情移入して読むと泣ける〜(TT)問題のある家庭で、夫に服従し続けた母親を見て育った彼女は結婚というものに恐れを抱いてます。しかもコパーの周りには次々に彼を狙う女性だの元婚約者だのが出てくるし、上手くいきかけたと思えば邪魔が入るし。ところでこの二人はこの後のテキ恋シリーズ他にかなりの頻度で登場してきます。町中の住人の主治医らしい(^^;
■ クリスマスプレゼントは私 テキサスの恋14 (クリスマスストーリー'98)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Christmas Cowboy

発売日:1998.11
私的好み度:★★★

ヒロイン:ドロシー・ウェイン
ヒーロー:コリガン・ハート【牧場経営】

ドリーは18歳の時地元のスクウェアダンスの場でコリガンに出会った。コリガンは彼女を求めたが、厳格な両親に育てられたドリーはあと一歩の所で彼を拒み、コリガンは彼女を罵って立ち去った。そして居たたまれなくなったドリーは翌日ジェイコブズビルを出たのだった。引越し先を誰にも教えない様父に頼んで。数年後、父の葬儀の為に故郷に戻ってきたドリーは思いがけなくコリガンと再会する。事故のため不自由になった足を引きずって歩く彼は、何故か彼女にジェイコブズビルで経理の仕事をする様勧める。彼の真意が読めないまま、友人のいる故郷へ戻る事にしたドリーだったが…。

※感想※
ビスケット狂いのハート兄弟初登場〜♪自分は結婚したがらない癖に兄弟の恋愛には一致団結して協力(?)する彼らの結束力はお見事としか言い様が…(爆)。最後まで読むとこのタイトルに納得しますよ。ムチャクチャな事やってるな〜(笑)
■ 花嫁はプリンセス テキサスの恋15 (L-837)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:The Princess Bride

発売日:1999.2
私的好み度:★★

ヒロイン:ティファニー・ブレア
ヒーロー:キング・マーシャル【牧場主】

ティファニーは少女の頃から父の共同経営者でもある牧場主キングに夢中だった。だが両親の不幸な結婚を見て育ったキングには結婚する気などなく、色々な女性と浮名を流している。年の離れたティファニーなど大人の女性としてみてもらう事すらままならない。それでもキングと結婚すると決めているティファニーは21歳の誕生日パーティーに彼を招待するが、遅れてきた彼は金髪の女性と話してばかり。傷ついたティファニーは他の男性とパーティーを抜け出した。彼女の無謀な行動に怒り、追いかけてきたキングに熱いキスをされたティファニーは胸を躍らせるが…

※感想※
最初の頃は向こう見ずでちょっと自意識過剰気味(苦笑)なヒロインに(え〜…?)って感じだったんだけど、話が進むほどにヒーローのお馬鹿振りが際立ってきてヒロインの子供っぽい言動なんか吹っ飛んじゃったわ(^^;ヒーローの行動、言動、それまでに付き合ってた女の性格の悪い事ったら、よくもここまで…って反対に感心しそうに。たださ〜、話の中盤である人物が亡くなるんだけどあれって本当に必要だったの?って疑問も。
■ 最愛の人 テキサスの恋16 (D-824)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Beloved

発売日:1999.12
私的好み度:★★★

ヒロイン:ティラ・ベック
ヒーロー:サイモン・ハート【法廷専門弁護士】

ティラはずっとサイモンを愛し続けてきた。だが二人が出会った当時サイモンは既婚者だった為、彼女は彼への気持ちを諦め、薦められるままに彼の親友ジョンと結婚。その直後、事故でサイモンは妻と左腕半分を失い、ティラも結婚僅か一ヶ月で離婚した。更にジョンが亡くなると、サイモンは親友をもてあそんで捨て、危険な油田に働きに行かせた女だとティラを憎んでいた。ある日ティラの態度に腹を立てたサイモンは自分の気持ちを彼女に突きつけて責め立てた。そしてその翌朝、ティラは手に銃を握ったまま意識を失っているのを発見され…。

※感想※
ヒーローが勝手に全てを決め付けて、ヒロインの話も聞かずに責めた結果が自殺未遂(本当は違うんですが)だった事で自分を責める…割にはその後も彼女に辛くあたってる辺り、いつものダイアナヒーローだな〜って感じもしますが(^^;
全編通して勘違いに気づいて反省→フォロー?→また勘違いの繰り返しですよ。もっと学習して下さい(爆)
■ 結婚の代償 テキサスの恋17 (L-900)  (⇒電子貸本Renta!で読む

原題:Callaghan's Bride

発売日:2000.5
私的好み度:★★★

ヒロイン:テス・ブレイディ【家政婦】
ヒーロー:キャラハン・ハート【牧場経営】

父が急死した後ハート家の料理人として働いているテスは、ハート兄弟の次男キャグを恐れていた。かつて特殊部隊にいた事もあるキャグはいつも鋭い目で彼女を睨み、冷たい態度をとるからだ。そんなある日、今日がキャグの誕生日だと知ったテスはバースデーケーキを焼いた。だがテスが席を外した間にケーキを見つけたキャグはそれを壁に投げつけ、冷たい目で睨みつけながら彼女を責めたのだった。思いもよらないキャグの態度にショックを受けたテスは牧場から出て行く事を決めるが…

※感想※
強面な外見とは裏腹に、ブタが喋る映画を観て以来ブタが食べられなくなるほど繊細な男(笑)キャグと、『最愛の人』でレオの悪戯に泣きながら抗議をしていたハート家の家政婦テスの話。相変わらずハート家の兄弟は笑わせてくれるわ(^^;特に出て行こうとする(っていうか、原因はほぼキャグが作っている気が…)テスを何かと理由をつけて引きとめてる姿は傍で見ているとかなり笑えるに違いない(断言)。互いに対する気持ちに気づいてないのは当事者達だけで、周りにはバレバレなんだもの(笑)
■ テキサスの恋−2000年 夏− テキサスの恋18〜20 (PS-3)

原題:A Long Tall Texan Summer

発売日:2000.6

トム・ウォーカー(原題:Tom Walker)  (⇒電子貸本Renta!で読む
私的好み度:★★
ヒロイン:イリージア・ナッシュ【ブティック経営】
ヒーロー:トム・ウォーカー【投資カウンセリング会社経営】

父親に虐待されて育ったトムは性的な面に大きな傷を負ったまま成長した。幸い妹は幸せな結婚をしたが、トム自身はこれからも孤独な人生を歩むのだろう。酔っ払った彼は秘書のイリージアと一夜を共にするが彼女を傷つけてしまい、更に情熱を地獄に落ちるほどの大罪と言い聞かされて育った所為で、去った彼女を追いかける事もできなかった。それから6年後、ジェイコブズビルにオフィスを構えたトムは思いがけなくイリージアと再会する。トムのもとを去った後結婚して娘を産んだ彼女は、夫を病で亡くし兄の家に戻ってきていた。

※感想※
シークレットベビーもの。ヒーロー、ヒロイン両方が親からの虐待を受けて育ち、心に傷を負ったまま成長した過去が。ヒロイン兄が二人の間をフォローしつつ、二人の間にできてしまったわだかまりを少しずつ解消していきます。娘とヒーローの飼ってる犬がかわいいぞ(^^)

ドル−・モーリス(原題:Drew Morris)|私的好み度:★★
ヒロイン:キティ・カースン【病院の受付係】
ヒーロー:ドルー・モーリス【医者】

12年連れ添った妻イブを癌で亡くしたドルーは、それ以降仕事に没頭し、彼女への深い愛だけを抱えて生きてきた。もう二度と結婚などする気はない。そんな彼の前に新しい受付係キティが現れる。軍人だった父に育てられ、身なりにもあまり関心を払っていない様に見えるキティを、ミスの多い使えない従業員だと思っていたドルーだが、彼女がデートの相手から受けた仕打ちに憤る自分に動揺し…

※感想※
なんかこう…典型的なダイアナ・ヒーローというか〜、脇役の時には良い人だったのにねパターン?(笑)妻以外に女性に心を揺さぶられる自分に苛立ち、それを何の責任もないヒロインにぶつける辺り、男としてどうよ?って感じ。二人きりでいる時に妻の名前で呼びかけたりさ〜。しかもヒロインが逃げちゃった(その原因を作ったのもヒーローだ)後も人に指摘されなきゃ自分の気持ちに気づかないって…鈍い(−−;

ジョブ・ドッド(原題:Jobe Dodd)  (⇒電子貸本Renta!で読む
私的好み度:★★
ヒロイン:サンディ・リーガン【コンピュータ会社勤務】
ヒーロー:ジョブ・ドッド【牧場監督】

サンディが15歳の誕生日を迎えた頃から、彼女と兄テッドの牧場で働くジョブは宿敵だった。何かにつけ彼女を馬鹿にした様な態度を取るジョブに対し、サンディはいつか彼を越えてやると気を張ってきたのだ。実はジョブに想いを寄せていたものの、彼は私など相手にしたくないらしい。そして今、テッドの牧場にコンピューターを取り入れることになり、その操作方法をサンディがジョブに教えなければならなくなった。だがコンピューターを毛嫌いするジョブは何かにつけて彼女に反論し…

※感想※
どうやら主役二人の互いに対する気持ちは周囲にはバレバレらしい…知らぬは本人ばかりなり〜って感じ?まぁひたすら意地の張合いをしてる様なもんですからねぇ(^^;1作目の主役二人が相手の出方を手探りで確認しながら進むとすれば、この二人はそんなものふっ飛ばして直球勝負!って感じ(笑)。それにしてもヒロインが男性経験なしなのはダイアナ作品のいつものパターンだけど、ヒーローも未経験ってハーレクインには珍しくない?
前 次
作品リストに戻る
検索サイト等から直接このページに来られた方は
こちらをクリックしてトップページへ⇒